第1回 京都彼岸山 養蜂見学&自然観察会は盛況にて終了いたしました。
多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
お子様にもたくさん来ていただきスタッフ一同楽しいイベントとなりました。
次回のイベントも、より良いイベントが開催出来ますよう、スタッフ一同精進してまいります。
Nature Clips Online Storeで販売されているハチミツがどんなところで作られているか興味がありませんか?今回は、実際に京都彼岸山Honey Woodsさんの養蜂場をみんなで見に行こう!というイベントです。自然豊かな里山にお伺いし、その想いや養蜂などの取り組みをご紹介いただきます。
実際にハチミツを味わっていただいたり、豊かな自然を観察したりして、自然の中で癒しのひと時を過ごす機会を設けました。
夏休み最後の思い出づくりに、皆様のご参加をお待ちしております。


日 時: 2022年8月28日(日) ① 9:00 ②13:00
集 合:JR嵯峨野線 亀岡駅 北口ロータリー集合
※京都府でまん延防止措置が発令された場合は、中止と致します。それ以外にも、
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止となる可能性がございます。
場 所: 京都彼岸山(京都府亀岡市) ※JR嵯峨野線 亀岡駅より車で送迎します。
概 要:
① | ② | スケジュール |
9:00~ 9:30 | 13:00~13:30 | 移動(亀岡駅⇒彼岸山) |
9:30~ 9:45 | 13:30~13:45 | オリエンテーション |
9:45~10:30 | 13:45~14:30 | 養蜂現場ご案内&ミツバチの不思議講座 (養蜂家による養蜂場と蜂箱内の説明) |
10:30~11:20 | 14:30~15:20 | 彼岸山 café でハチミツ食べ比べ! (焼きたてホットケーキを準備します) 森の散策、自然観察 (森のご案内、スマホを使った自然観察) |
11:20~11:30 | 15:20~15:30 | クロージング |
11:30~12:00 | 15:30~16:00 | 移動(彼岸山⇒亀岡駅前) |
参加費: 大人(高校生以上)お一人 2,500 円、中学生以下お一人 1,500 円(保険代含む)
※亀岡駅までの交通費は各自ご負担ください。
※当日現金でのお支払いをお願いします。
※自家用車での参加ご希望の方は、その旨お知らせください。別途詳細をお知らせします。
定 員: ①②各回15名(事前登録制、お申し込み先着順)
対 象: 小学生以上(小中学生は、必ず保護者様も同伴ください)
服 装・持ち物:
長袖・長ズボン・靴下必須、歩きやすい靴(フィールドブーツもお勧め)、帽子
お飲み物(多めに)、タオル ※十分な熱中症対策をお願いします。
マスク
注意事項:
- ハチの巣箱の中をご覧いただく際は防護服と手袋を着用して頂きます。基本的に刺されることはありませんが、万が一のことを考えて、ハチアレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。また、ハチが怖いという方は、離れた場所からご覧いただくよう配慮します。
- トイレが限定されます。亀岡駅北口ロータリーに集合する際、すぐそばにトイレがあります。そちらで事前に済ませて集合いただくようご協力をお願いします。
- 出発後は店や自動販売機には寄れませんので、飲み物など必要なものは事前にご準備ください。亀岡駅改札を出た右側にコンビニエンスストアがありますので、そちらをご利用できます。
- 新型コロナウイルスの感染対策(アルコール消毒、体温計測、換気など)は十分配慮致しますが、参加者の皆さまにもマスクの着用や消毒等、ご協力をお願いします。
お申し込み: 以下の項目を記載の上、メールにてnatureclips@chiikan.co.jp 宛に
【8月22日(月)までに】お申し込みください。
・参加者氏名(ご家族の場合、全員、小中学生はその旨もお知らせください)
・参加時間帯(①または②)
・携帯電話番号(緊急連絡用、ご家族の場合は代表者のみ で可)
お問い合わせ先: 株式会社地域環境計画 企画営業本部 小楠、鈴木 natureclips@chiikan.co.jp