川鮫工房
おさかなミニチュアスケール キーホルダー(川鮫工房)
おさかなミニチュアスケール キーホルダー(川鮫工房)
受取状況を読み込めませんでした
「川鮫工房」がお届けする、淡水魚への深い愛情が込められたハンドメイドのキーホルダー&スケールです。一つ一つ丁寧に作られており、美しいデザインと機能性を兼ね備えています。採集した魚のサイズを測れるメモリ付きで、防水仕様のためアウトドアでの使用にも最適。バッグや鍵のアクセサリーとしてもお楽しみいただけます。
ラインナップ(全7種)
< 素材>:プラスチック(防水)、金具 金属
<サイズ>全長 約12mm x 61mm(魚種により若干異なります)
アオバラヨシノボリ
沖縄の固有種であるアオバラヨシノボリをデザイン。環境省レッドリストで絶滅危惧種(CR)に指定されている希少な魚です。
オオシマドジョウ
生息地の減少や水質汚染により絶滅危惧種となっているオオシマドジョウをデザイン。
ドジョウ
身近な存在であるドジョウをモチーフにしたキーホルダー。
実は、日本の在来系統ドジョウとしては急速に数が減り、そっくりさんの外来系統ドジョウが急速に増加しているのが現状です。
ニシシマドジョウ
ニシシマドジョウをデザインした、細部までこだわった一品です。
ニシシマドジョウは遺伝的にいくつかの集団に区別されることが知られており、地域によって体の模様も様々です。
ボウズハゼ
ボウズハゼを忠実に再現した、ユニークなキーホルダーです。
見た目の可愛さとは裏腹に、なんと滝登りをする魚でもあります。 その滝の高さは5メートルになることもあるそうです!
ホトケドジョウ
ころころとした愛らしい姿が人気のホトケドジョウをデザイン。環境省レッドリストで絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。このアイテムを通じて、絶滅危惧種の保護への意識を高めていただければ幸いです。
ナガレカマツカ
ナガレカマツカの特徴を捉えた、精巧な作りのキーホルダー。
体色は、本来白黒のドットな個体が多いですが、ナガレカマツカの中でも稀に出逢える美しい褐色模様の個体を選んでデザインした作品です。
裏面には、川鮫工房さんのロゴが印刷されています。
※ 掲載している写真は、イメージとしてドジョウを使用しています。
キーホルダー
フックを取り外せば、キーホルダー本体から簡単に外すことができます。
※ 掲載している写真は、イメージとしてホトケドジョウを使用しています。
バッグや鍵に取り付けるだけで、普段のアイテムにさりげないアクセントをプラスします!
スケール
本体のお腹部分にはメモリ(スケール)が付いており、採集した魚と並べて簡単にサイズを測ることができます。アウトドアでも安心して使える防水仕様!水辺での作業や観察に最適です。
※プラ板の焼き加減上、お腹のメモリは正確ではありません。ご使用の際にはあくまで目安としてのご使用をお願い致します。
Materials
Materials
Shipping & Returns
Shipping & Returns
Dimensions
Dimensions
Care Instructions
Care Instructions
Share











