商品情報にスキップ
1 5

Nature Clips

LED紫外線ライトトラップ 【野生生物調査協会製】

LED紫外線ライトトラップ 【野生生物調査協会製】

通常価格 ¥8,580
通常価格 セール価格 ¥8,580
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

高性能な「LED紫外線ライトトラップ 野生生物調査協会製」が登場!

野外調査、自然観察、昆虫採集をより効率的にする強い味方です。

375nm紫外線で高い誘引力を実現!
野生生物調査の現場で培われたノウハウをもとに開発された 紫外線LEDライトで、今後LED光源のスタンダードになる 製品です。昆虫の誘引に効果的な波長375nmの紫外線を発し、調査・観察・採集に役立ちます。

法人のお客様や、まとめて商品をご検討中のお客様へ。5個以上のまとまった数量でのご購入を ご希望の際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

< 製品仕様>

項目  内容
波長 375nm
光源 5mm UV-LED(日亜化学 NSPU510CS)
電源 単三乾電池×3本(別売)
点灯時間 約48時間(使用条件により変動)
サイズ 70×19×54 mm
重量 約120g(電池含む)
製造 特定非営利活動法人 野生生物調査協会製


<付属品>
・本体
・取扱説明書
・固定用マジックテープ
・ソフトケース(日常防水)※写真は青色ですが、実際の色は異なる場合があります。

<使用方法>
・点灯には単三乾電池3本が必要です。(乾電池別売り)
・本体の裏面を矢印の方向にゆっくりスライドさせて開き、単三乾電池3本を正しい向きにセットしてください。
・乾電池が正しくセットできたら裏面を閉じ、おもて面のスイッチをONにするだけです。
・付属の面ファスナーは本体を固定する際にご利用ください。

<注意事項
ご使用の際は以下の事項を必ず守ってください。
・光は紫外線(375nm)ですので直視しないでください。
(眼を痛める危険があります)
・故障の原因となりますので、直射日光のあたる場所や高温多湿な環境での長時間の使用は避けてください。
・本体は防水構造ではありませんので、付属のソフトケース(日常防水)に入れて使用してください。
・昆虫類等の採集を行う際には法令を遵守してください。

 

【商品の特徴】


野生生物調査の現場で培われたノウハウをもとに開発された、信頼のLED紫外線ライトです。昆虫の誘引に効果的な波長375nmの紫外線を発し、調査・観察・採集に役立ちます。

 

高精度・高誘引力の日本製UV-LED(375nm)を採用

波長375nmの紫外線は、多くの昆虫類を強く引き寄せる特性があります。本製品には、波長のバラつきが少なく、安定性に優れた日本製高性能LED(日亜NSPU510CS)を採用しており、信頼性の高い照射で効率的な昆虫採集を可能にします。

 

長時間連続使用可能

本体は乾電池込みでわずか約120gと軽量コンパクト。単三乾電池3本で約48時間の連続点灯が可能(※使用環境により異なります)持ち運びやすく、長時間の野外調査や昆虫採集に最適です。

 

付属品内容

調査現場ですぐに使える基本セットを同梱。持ち運びや設置にも便利です。
・本体
・取扱説明書
・固定用マジックテープ
・ソフトケース(日常防水)※写真は青色ですが、実際の色は異なる場合があります

 

LED紫外線ライトについてブログでもっと詳しくご紹介しています! LED紫外線ライトトラップ開発秘話こちら

 

Materials

Shipping & Returns

Dimensions

Care Instructions

詳細を表示する